メインコンテンツへスキップ
【Amazon EBS(Elastic Block Store)とは】AWSをわかりやすく
  1. Posts/

【Amazon EBS(Elastic Block Store)とは】AWSをわかりやすく

AWS クラウドコンピューティング AWS Amazon EBS Elastic Block Store EBS ボリューム EC2 ストレージ クラウドストレージ インフラ設計 初心者向け IT基礎

EBS(Elastic Block Storage)とは、EC2インスタンスと共に利用されるAWSが提供するブロックストレージ型仮想ディスクサービスを指します

この記事を通してEBSをわかりやすく説明できればと思います

主にソリューション アーキテクト向けで勉強した内容をまとめています。

EBSボリュームタイプとは
#

Amazon EBSでは価格や性能に応じてボリュームタイプが別れています。

最低限覚えておかなければいけないことを以下の通りまとめました。

汎用SSD(gp2)
#

・ ボリュームサイズ : 1GiB - 16TiB
・ ボリュームあたりの最大IOPS : 16,000 (16 KiB I/O)
・ 汎用的に用いられ、価格と性能がバランスが取れているSSDボリューム

プロビジョンドIOPS SSD(io1)
#

・ ボリュームサイズ : 4GiB - 16TiB
・ ボリュームあたりの最大IOPS : 64,000 (16 KiB I/O)
・ ボリュームあたりの最大スループット : 1000 MiB/秒以上
・ 低レイテンシ、かつハイパフォーマンスが必要とされる場合に本ボリュームが採用される

スループット最適化HDD(st1)
#

・ ボリュームサイズ : 500GiB - 16TiB
・ ボリュームあたりの最大IOPS : 500 (1 MiB I/O)
・ ボリュームあたりの最大スループット : 500 MiB/秒以上
・ 低コスト、かつ高速スループットが要求される際に採用される

Cold HDD(sc1)
#

・ ボリュームサイズ : 500GiB - 16TiB
・ ボリュームあたりの最大IOPS : 250 (1 MiB I/O)
・ ボリュームあたりの最大スループット : 250 MiB/秒以上
・ アクセス頻度が少ないストレージ要件で採用される

Encryption(暗号化)について
#

暗号化についての問題はソリューションアーキテクトの試験でも頻出するテーマなので、以下を押さえておけば大丈夫です。

  • 全てのEBSタイプが暗号化(Encryption)をサポートしている
  • ebsはAES-256アルゴリズムを用いて暗号化される
  • インスタンスと暗号化されているEBSボリューム間を移動するデータも暗号化される
  • 暗号化されたボリュームから生成されるスナップショットも暗号化される

※インスタンスタイプの全てが暗号化に対応している訳ではない

Encryption(暗号化)されるデータ
#

以下が暗号化される対象となるデータです。

  • インスタンスと暗号化されているEBSボリューム間を移動するデータ
  • 暗号化されたボリュームから生成されるスナップショット
  • 暗号化されたスナップショットから生成されるボリューム
  • ボリューム内のデータ

データキーとマスターキー
#

Alt text
通常データを暗号化する場合はデータキーを用いてデータファイルを暗号化しますが、この場合以下二つの問題点が出てきます。

  • データキーはどこで格納するのか
  • データキーとファイルを同時に盗まれた場合、秘匿なデータが複合されてしまう

そこで データキーをさらに別の鍵(マスターキー)で暗号化し、

その鍵をAmazon KMS(Key Management Service)上で管理することでセキュリティを強化しています。

Alt text

  • マスターキーはKMSで管理される
  • 暗号化されたキー、および暗号化されたデータはAWS、もしくはオンプレミスどちらでも管理可能
  • マスターキーを削除すると二度と暗号化されたデータが復元できなくなるので注意!

関連記事

【オートスケーリングとは】awsをわかりやすく解説
AWS クラウドサービス サーバー運用 AWS オートスケーリング クラウド サーバー管理 スケーリング
【MVVMとは】プログラミングをわかりやすく
プログラミング基礎 ソフトウェアアーキテクチャ 設計パターン 初心者向け プログラミング MVVM ソフトウェア設計 アーキテクチャ 初心者向け 設計パターン アプリ開発 コード構造 モダン開発 学習ガイド
【残業大国】日本の異常な労働環境をベトナムで働いてみて実感した件
働き方・キャリア 海外就職・移住 社会・文化比較 キャリア ベトナム 働き方 残業文化 海外就職 ワークライフバランス 労働環境