バトルモン(ZOOBA)で新キャラをゲットするために開ける金色の宝箱。

一体何個開ければ新キャラが獲得できるのか実際に検証してみました。

金色の補給箱を一体何個開ければ良いのか...100個以上!?

この記事は以下のような方を対象者としています。

本記事の対象者

  • バトルモン(ZOOBA)を始めたばかりの方
  • バトルモン(ZOOBA)にハマっている方
  • 新キャラを早くゲットしたい方
  • 金色の補給箱から新キャラが出る確率を知りたい方向け

目次

前置き : バトルモンで新キャラをゲットする方法とは!?

Tranquilpeak
バトルモン(ZOOBA)では新キャラを獲得するには3つの方法があります。

ポイント

  • 金色の補給箱、エメラルドの補給箱、伝説の補給箱のいずれかを開ける
  • 課金して新キャラを購入する
  • ジェムを消費して新キャラと交換する

新キャラの購入、もしくはジェムを消費し新キャラと交換する場合は自分の欲しいキャラを選んでゲットできます。

Tranquilpeak

一方、補給箱を開ける方法はどのキャラが当たるかは完全にランダムであり、新キャラが出る確率もかなりシビアです。

ポイント

  • 金色の補給箱 : 1.2%
  • エメラルドの補給箱 : 7.3%
  • 伝説の補給箱 : 7.3%

今回は一番確率が低い金色の補給箱をひたすら開け、一体何個開けたら新キャラが出るのか実際に検証してみます。

効率よく金色の補給箱をゲットする方法を検討した結果

まずは金色の補給箱をゲットする方法を洗い出すことにしました。

バトルモンでは金色の補給箱を入手する方法は以下の6つです。

ポイント

  • ①バトルチケット3600枚と交換する
  • ②ジェム180個と交換する
  • ③バトルの後のスターを5個集めた際に一定確率で入手する
  • ④バトルパスのシーズン開始時に入手する
  • ⑤合計獲得トロフィー数が一定数に到達する
  • ⑥各キャラクターのトロフィー数が1200に到達する

この中からどの方法が一番効率が良いかを検討しました。

①と②は所有アイテムを消費するため、却下しました。

③は完全にランダムであり、かつユーザ側から確率を操作することができません。

④は2週間に1度シーズンがリセットされる際にのみ入手できるため効率が悪いです。

⑤は一定数に到達した際に一度きりしかリワードを受け取れないため却下しました。

⑥は最大キャラ保持数×金色の補給箱で、かつ一番再現性が高いので一番効率が良いです。

検討の結果、⑥の方法をメインに金色の補給箱を集めることにしました。

金色の補給箱から新キャラをゲットしたい : 1個目 ~ 50個目

ひたすら持っているキャラクターでトロフィー稼ぎをしました。

時には戦い、時には樽に隠れて身を潜め姑息に動き回ることもありました。

合計50個の金色の宝箱を開けましたが、新キャラはゲットできませんでした。

検証する中で2週間で平均約15個金色の補給箱を開けられることに気がつきました。

つまり、50個開けた時点で約1ヶ月半経過したことになります。

初めは祈りながら毎回補給箱を開けていましたが、途中から投げやりになりました。

金色の補給箱から新キャラをゲットしたい : 50個目 ~ 100個目

その後もひたすらトロフィーを集め、金色の補給箱を開け続けますが新キャラは出ず。。。

気づけば開けた金色の補給箱は100個を超えていました。

最後に新キャラをゲットしてからすでに3ヶ月以上経過していました。

時にはバトルモンをやめたくなる時もありました。

金色の補給箱から新キャラをゲットしたい : 122個目

その時は突然訪れました。

たまたまジェイドで1200トロフィーに到達し、慣れた手つきで金色の補給箱を開けました。

すると新キャラモーションのアニメーションが入りました。

Tranquilpeak

思わず「うわっ!ヤバい!キタキタキタ!!!」と声が出ました。

そしてようやく念願の新キャラ「ドナ」をゲットしました。

Tranquilpeak

新キャラゲットまでに開けた金色の補給箱は122個、かかった時間は約4ヶ月半でした。

1.2%の壁は予想以上にぶ厚いものでした。

さいごに

ここまでお読みいただきありがとうございました。

僕の所属するクラン「WAROTA Party」は随時メンバーを大募集中です!

バトルモンが好きという人は気軽にクランに申請してみてください!一緒に戦いましょうー!

Tranquilpeak

また、僕のブログサイト「kzy.tech〜日本脱出のための教科書〜」どのようなサービスで作られているかが気になる方は以下別記事にてご説明していますので、ご覧いただけますと小躍りして喜びます💃

【コピペOK】HUGOでアフィリエイト用ブログサイトを作ろう

手間暇かけずにサクッとアフィリエイト用のブログサイトを作りたいという方向け。

ある程度自由にカスタマイズできる、かつコマンド一つで 記事の自動生成ができる静的サイトジェネレータ「HUGO」についてまとめました。

また、私は3年ほど前に海外移住をして現在ベトナムのダナンというところに住んでいます。

ベトナムでエンジニアとして働く様子やブログ、アプリ開発のマネタイズに関する動画を投稿しています。

また、海外移住の 英語とプログラミングを習得することを推奨しています。
これは私の経験則から言えることですが、上記二つのスキルがあれば海外移住は絶対に実現できます

以下に僕が実際に使って効率よくプログラミング学習ができるおすすめサービスを載せます😌

速習!おすすめプログラミング勉強法【Udemy】

いくつかプログラミング学習サービスを利用しましたが、一番効率よく勉強できると感じたのはUdemyでした。

Udemyでは動画での説明や解説等もあり親切で、学習教材も豊富にあることから プログラミング初学者の方が短期間でエンジニアを目指したいのであれば、非常に良い教材だと思います。

ちなみに私は文系卒で社会人になってから独学でudemyを使ってプログラミングの勉強をして、実際にエンジニアとして採用されました

Udemyのコースは1つ1,000円ほどなので、ITの参考本を一冊(3,000円)を買うよりもUdemyのコースを購入する方が安い上により効率的にプログラミングを勉強できると思います。
世界最大級のオンライン学習サイトUdemy

また、別記事にてダナンでの生活やIT関連についても記事を書いていますのでクリックいただけると嬉しくて踊ります💃

【バトルモン(ZOOBA)】ジェムを効率よくゲットする方法まとめ

隠しキャラとの交換や宝箱開封のためのスピードアップと使い所の多いジェム。

今回の記事ではバトルモン(ZOOBA)でのジェムゲット方法まとめを解説していきます。

【Udemy】未経験から始める格安プログラミング講座4選

未経験だけどプログラミングを学んでエンジニアになりたい、社会人だから時間もそれほど多く無いので効率よく勉強したい。 私もその内の一人でした。今回の記事で最短でエンジニアになるためのおすすめUdemy講座4選をご紹介したいと思います。

【DTM初心者必見】GaragebandでVtuber風に声加工する方法その1【2020年】

歌ってみた動画やVtuberのように自分の声を加工をする方法を探している方向けです。

音声編集ソフトGaragebandを使ってボカロ加工する方法をまとめています。

【Garageband】声加工して歌ってみた動画を作ろう【2020年】

歌ってみた動画やVtuberのように自分の声を加工をする方法を探している方向けです。

音声編集ソフトGaragebandを使ってボカロ加工する方法をまとめています。

今回はノイズキャンセリング、ピッチ補正について解説していきたいと思います😌

【ダナンの物価】ダナン在住者が伝える2020年ベトナム最新状況!

最近観光地として人気が高まっているダナンですが、近年物価の変動が大きくなっていっているように感じます。 2019年〜2020年でのダナンの物価はどのようなものなのか、ダナン在住者として現地の声をお届けできればと思います

【残業大国】日本の異常な労働環境をベトナムで働いてみて実感した件

日本ってやっぱり「働く」ことに関しては異常ですよ。 「お客様は神様」精神、残業を美徳とする文化、過労死という言葉を作り出してしまう労働環境。 今回は日本の異常な労働環境をベトナムの労働環境と比較しながら説明したいと思います😱

【海外移住】ベトナムに移住したら日本の8億倍住みやすかった件

海外移住を始めて2年ほどが経過しました、日本に住んでいた時と今ベトナムに移住してからとでどのように生活が変わったのかをこちらの記事にまとめていこうと思います。

【ダナンの家賃】日本相場の半額以下!?ベトナム家賃相場調査!

ベトナム・ダナンへ移住を考えている方向け。 海外移住をする上で家賃相場を事前に知っておくことは生活費がどれくらいかかるのか計算ができるので非常に重要です。 こちらの記事で家賃相場、賃貸契約の流れ、賃貸契約時のトラブルについて解説していきます。

【おすすめ】Udemy講座でAWS ソリューションアーキテクト アソシエイトを一発合格できた件

AWS ソリューションアーキテクトの勉強をしている方向け。
Udemyでのおすすめ講座、一発合格のための勉強方法から受験の手順まで本記事でまとめました。
認定試験の受験を考えている方には必見です。

【python】文字認識で画像からテキストを出力するやり方をわかりやすく【Tesseract&PyOCR】

こんにちはkzyです。 今回は文字認識ライブラリのPyOCRとTesseractを使って画像からテキストを抽出したいと思います。 環境構築含めpythonでの文字認識のやり方を簡潔に説明できればと思います。

【コピペOK】flutterのSizedBoxとExpandedの違いをわかりやすく

flutterでオブジェクトのサイズ調整の理解が曖昧な方向け。 flutterでアプリ開発を行う際に頻出する項目の一つのため、この記事でなるべくわかりやすく解説します。

【python】文字認識したテキストをエクセルに出力するやり方をわかりやすく【PyOCR + XlsxWriter】

こんにちはkzyです。 今回はPyOCRで文字認識したテキストをエクセルに出力する方法を解説します。 具体的にはXlsxWriterというライブラリを使用してPythonスクリプトからエクセル操作を行います。