メインコンテンツへスキップ
【音声付き】ベトナム語の「ありがとう」を発音付きで覚えよう!初心者向けフレーズ集
  1. Posts/

【音声付き】ベトナム語の「ありがとう」を発音付きで覚えよう!初心者向けフレーズ集

目次

ベトナム旅行や留学、ビジネスで欠かせない言葉といえば「ありがとう」。

今回は、ベトナム語での「ありがとう」表現を、ネイティブの発音音声付きで紹介します。

初心者でも安心して使えるよう、丁寧なフレーズからカジュアルな言い回しまで網羅しています。

この記事は以下のような方を対象者としています。

  • ベトナム語を勉強中の方
  • ベトナム旅行を検討している方
  • ベトナム在住だけど、ベトナム語がまだ自信を持って話せない方
  • ベトナム人の友達や同僚と距離を近づけたい方

ベトナム語の「ありがとう」とは?基本表現と意味
#

【音声付き】ベトナム語の「ありがとう」を発音付きで覚えよう!初心者向けフレーズ集
ベトナム語で「ありがとう」は基本的に:

Cảm ơn(カム オン)

と表現します。 ただし、状況や相手との関係性によって言い回しや丁寧さが変わります。

## 音声付きフレーズ表|ベトナム語「ありがとう」の使い方一覧

以下の表では、実用的なベトナム語の「ありがとう」フレーズをまとめました。

カタカナ読み付きで、すぐに発音のイメージがつかめます。

音声再生ボタンもご活用ください。

ベトナム語意味カタカナ読み音声
Cảm ơnありがとうカム オン発音を聞く
Cảm ơn bạnありがとう(あなたに)カム オン バン発音を聞く
Cảm ơn nhiều本当にありがとうカム オン ニウ発音を聞く
Xin cảm ơn心から感謝します(丁寧)シン カム オン発音を聞く
Em cảm ơn ạ(目上の人へ)ありがとうございますエム カム オン ア発音を聞く

## シーン別ガイド|ベトナム語「ありがとう」のフォーマルとカジュアル表現 ベトナム語ではありがとうを使う場合、フォーマルな場合かカジュアルな場合かで表現が少し変わります。

正確に自分の言いたいことが伝えられるように、ぜひフォーマル・カジュアルなベトナム語でのありがとうの言い方を覚えておきましょう。

フォーマルな場面で使う「ありがとう」表現(ビジネス・目上の人)
#

Xin cảm ơn や Em cảm ơn ạ を使うと丁寧な印象になります。

会議や目上の方への感謝に最適。

カジュアルな場面で使う「ありがとう」表現(友達・同僚)
#

Cảm ơn や Cảm ơn bạn が自然。

仲の良い相手には Cảm ơn nhiều(たくさんありがとう!)も◎

## ベトナム語の「どういたしまして」フレーズ一覧|返事の仕方 感謝されたときに返す「どういたしまして」もセットで覚えておきましょう。

ベトナム語意味カタカナ読み音声
Không có gìどういたしましてホン コー ズィー発音を聞く
Không sao đâu大丈夫ですよホン サオ ドウ発音を聞く

まとめ|ベトナム語の「ありがとう」を正しい発音で覚えよう
#

「ありがとう」を覚えるだけでも、ベトナムでの印象はグッと良くなります。

丁寧さや状況に合わせて表現を使い分けることで、より自然で親しみのあるコミュニケーションが可能になります。

ぜひ、今日からベトナム語の「ありがとう」を実践してみてください!

また、今回ご紹介した「ありがとう」に関するフレーズ以外にも、日常でよく使うベトナム語表現を知りたい方には、以下の関連記事もおすすめです。

ベトナム語で「あなたが好きです」はなんと言う?今すぐ使える恋愛フレーズ10選【音声付き】
ベトナム語で「すごい!」ってどう言うの?ネイティブが使う驚き&感動フレーズ集

よくある質問(FAQ)
#

ベトナム語で「ありがとう」は何と言いますか?
#

最も一般的なのは cảm ơn(カム オン) です。日常会話からビジネスまで幅広く使えます。

「cảm ơn」と「cám ơn」は違いますか?
#

どちらも「ありがとう」の意味ですが、正確には cảm ơn が標準的な表記です。口語では「cám ơn」もよく使われます。

目上の人に「ありがとう」と言うときはどう言えばいいですか?
#

より丁寧にしたい場合は cảm ơn anh/chị/em/bác のように、相手に合った呼称を加えると丁寧です。

旅行でよく使う「ありがとう」のフレーズは?
#

  • Cảm ơn nhiều!(本当にありがとう!)
  • Xin cảm ơn!(ありがとうございます!/丁寧な言い方)
  • Cảm ơn bạn!(友達にありがとう!)

「どういたしまして」はベトナム語で何と言いますか?
#

代表的なのは không có gì(何でもないですよ) です。ほかにも dạ, không sao đâu(いえいえ、大丈夫ですよ) といった表現があります。

ベトナム語の「ありがとう」は北部と南部で違いますか?
#

発音に違いはありますが、言葉自体は同じです。北部では「cảm ơn(カム オン)」、南部ではやや軽く「cám ơn(カム ムン)」のように聞こえることがあります。

関連記事

ベトナム語で「すごい!」ってどう言うの?ネイティブが使う驚き&感動フレーズ集
【必見】健康診断でよく使うベトナム語会話フレーズ|受付〜検査終了まで
花粉症はベトナム語で何と言う?| 今すぐ使える使えるベトナム語フレーズ