ベトナムを訪れると、まず最初に交わすのが「あいさつ」。
でも、「Xin chào(こんにちは)」だけでは、会話がすぐに終わってしまうことも多いですよね。
実は、ベトナムではあいさつの後に「最近どう?」「今日、忙しかった?」など、相手の様子を気にかける一言をよく添えるのが自然な流れです。
それだけで、ぐっと会話が続きやすくなります。
この記事では、現地でよく使われるベトナム語のあいさつや、相手との距離を縮めるちょっとした「返し方」を、カタカナ・日本語訳付きでご紹介します。
この記事は以下のような方を対象者としています。
- ベトナム語を勉強している方
- 旅行や出張でベトナムを訪れる予定のある方
- 駐在前に少しでも話せるようになりたい方
- 現地の生活で、もっとスムーズに会話したい方
- ベトナム人の友人や同僚と仲良くなりたい方
よく使うあいさつ&返しのフレーズ一覧#
あいさつフレーズ一覧#
👉 ベトナム語あいさつフレーズ(音声付き)を表示する
ベトナム語表現 | 日本語訳 | カタカナ読み | 音声 |
---|---|---|---|
Xin chào! | こんにちは! | シン チャオ! | ▶ |
Chào buổi sáng! | おはようございます! | チャオ ブオイ サン! | ▶ |
Chào buổi chiều! | こんにちは(午後)! | チャオ ブオイ チエウ! | ▶ |
Chào buổi tối! | こんばんは! | チャオ ブオイ トーイ! | ▶ |
Dạo này thế nào? | 最近どう? | ザオ ナイ テー ナオ? | ▶ |
Khỏe không? | 元気? | コエー ホン? | ▶ |
Tôi khỏe, còn bạn? | 元気です。あなたは? | トイ クエー、コン バン? | ▶ |
Lâu rồi không gặp! | 久しぶり! | ロウ ゾイ ホン ガップ! | ▶ |
Đi đâu vậy? | どこ行くの? | ディー ダウ ヴァイ? | ▶ |
Hôm nay thế nào? | 今日どうだった? | ホム ナイ テー ナオ? | ▶ |
Trông bạn khỏe đấy! | 元気そうだね! | チョン バン コエー ダイ! | ▶ |
Gặp lại sau nhé! | また後でね! | ガップ ライ サウ ニェ! | ▶ |
Chúc một ngày tốt lành! | 良い一日を! | チュック モット ガイ トット ライン! | ▶ |
Tạm biệt! | さようなら! | タム ビエット! | ▶ |
挨拶フレーズ一覧#
日本語 | ベトナム語 | 読み方(カタカナ) |
---|---|---|
こんにちは | Xin chào | シン チャオ |
おはよう | Chào buổi sáng | チャオ ブイ サン |
こんばんは | Chào buổi tối | チャオ ブイ トイ |
はじめまして | Rất vui được gặp bạn | ザッ ヴイ ドゥック ガップ バン |
元気ですか? | Bạn khỏe không? | バン クエー コン? |
返しフレーズ一覧#
日本語 | ベトナム語 | 読み方(カタカナ) |
---|---|---|
元気です | Tôi khỏe | トイ クエー |
はい、元気です | Vâng, tôi khỏe | ヴァン、トイ クエー |
まあまあです | Cũng tạm được | クン タム ドゥック |
元気ではありません | Tôi không khỏe | トイ コン クエー |
あなたは? | Còn bạn thì sao? | コン バン ティ サオ? |
会話をつなぐ3つのヒント(具体事例付き)#
- あいさつ+一言を添えてみる
例えば
A: Xin chào!(こんにちは!)
B: Xin chào! Hôm nay bạn thế nào?(こんにちは!今日はどう?)
たった一言加えるだけで、相手との距離が自然に縮まります。
- 曖昧な返答を避ける 「まあまあだったよ」だけで終わらせず、「うん、今日は仕事がちょっと楽だった」など、少しだけ具体的に答えてみましょう。
相手も返しやすくなります。
- 質問を返すことで会話が続く 一方的に答えるだけでは会話は続きません。
「Còn bạn?(あなたは?)」と返すだけで、双方向のやりとりに。
ベトナム語の会話では、相手に興味を持つ姿勢がとても大切です。
まとめ#
「こんにちは」から少しだけ踏み込んだあいさつができると、その先の会話がぐっと楽しく、自然になります。
ネイティブと打ち解ける第一歩は、たった一言から。
ぜひ今日紹介した表現を日常で使ってみてください。
音声も活用して、少しずつ慣れていきましょう。
また、今回ご紹介した「あいさつ」に関するフレーズ以外にも、日常でよく使うベトナム語表現を知りたい方には、以下の関連記事もおすすめです。
【音声付き】ベトナム語で「かわいい」って何て言うの?ネイティブが使う20の表現!
【音声付き】ベトナム語の「ありがとう」を発音付きで覚えよう!初心者向けフレーズ集
ベトナム語で「すごい!」ってどう言うの?ネイティブが使う驚き&感動フレーズ集