メインコンテンツへスキップ
ベトナム語で「いってらっしゃい」はなんと言う?今すぐ使える5つのフレーズ!【音声付き】
  1. Posts/

ベトナム語で「いってらっしゃい」はなんと言う?今すぐ使える5つのフレーズ!【音声付き】

ベトナム語学習 旅行会話 日常会話フレーズ 初心者向けフレーズ ベトナム語 ベトナム旅行 挨拶フレーズ 日常会話 いってらっしゃい 初心者向け 音声付きフレーズ カタカナ表記 現地会話 旅行便利フレーズ

日本語の「いってらっしゃい」は、誰かが外出する際に使う親しみのあるあいさつです。

しかし、ベトナム語にはこれに完全に一致する表現はありません。代わりに、状況や関係性に応じてさまざまなフレーズを使い分けます。

この記事では、旅行や留学、日常会話ですぐ使えるベトナム語の「いってらっしゃい」表現を5つ厳選してご紹介します。

この記事は以下のような方を対象者としています。

  • ベトナム語を勉強中の方
  • ベトナム旅行を検討している方
  • ベトナムに駐在が決まった方
  • ベトナム在住だけど、ベトナム語がまだ自信を持って話せない方
  • ベトナム人の友達や同僚と距離を近づけたい方

まず知っておきたい文化的な違い
#

日本語の「いってらっしゃい」「いってきます」は、家庭内の会話文化として深く根付いています。

一方、ベトナムではそこまで習慣化されたあいさつではありません。

そのため、「気をつけてね」「行っておいで」「良い一日を」などの表現で代替されることが多いのです。

ベトナム語で伝える「いってらっしゃい」5選
#

👉 表を開閉する
ベトナム語フレーズ英語訳日本語訳カタカナ読み音声
Đi cẩn thận nhé!Go carefully / Take care気をつけてね!ディー カン タン ニェー
Chúc một ngày tốt lành!Have a nice day!良い一日を!チュック モッ ガイ トット ラン
Đi đi rồi về nhé!Go and come back!行って帰ってきてねディー ディー ゾイ ヴェー ニェー
Chúc thượng lộ bình an!Have a safe journey!安全な旅を!チュック トゥオン ロー ビン アン
Nhớ về sớm nhé!Come back early!早く帰ってきてねニョー ヴェー ソーム ニェー

親しい相手向けのフレーズ
#

「Đi nhé!」(ディー・ニェー)
 👉 日本語の「行ってらっしゃい」に近いニュアンスで、友人や恋人など親しい相手に使うカジュアル表現。

「Chúc vui vẻ!」(チュック・ヴイ・ヴェー)
 👉 「楽しんできてね」というフレンドリーな言い方。旅行や遊びに行く相手にピッタリ。

フォーマル・安全を願う表現
#

「Chúc đi đường an toàn.」(チュック・ディー・ズオン・アン・トアン)
 👉 「道中お気をつけて」という意味。ビジネスシーンや目上の人向け。

「Chúc sức khỏe!」(チュック・スック・コエー)
 👉 「健康に気をつけて」という丁寧な表現。

文化背景と使い分けのポイント
#

ベトナム語では「行ってらっしゃい」に完全一致する表現は存在しません。そのため以下のようにシーンごとに言い分けます。

親しい関係:フレンドリーに「Đi nhé!」

ビジネス・フォーマル:安全を願う「Chúc đi đường an toàn.」

家族向け:健康や幸せを祈る「Chúc sức khỏe」「Chúc may mắn!」など。

👉 ポイント: 日本語の「行ってらっしゃい」は相手の外出に添える「気持ち」を重視するため、ベトナム語では「楽しんで」「安全に」「健康に」など、相手の状況に応じた祈りのフレーズを使うと自然になります。

実際の会話に活かすための例文
#

友達同士

 A: Tớ đi siêu thị đây.(スーパー行ってくるね。)
 B: Ừ, đi nhé!(うん、行ってらっしゃい。)

ビジネス

 A: Tôi về công tác ở Hà Nội.(ハノイへ出張に行ってきます。)
 B: Chúc đi đường an toàn.(道中お気をつけて。)

家族間

 A: Con đi học đây.(学校行ってきます。)
 B: Chúc con học tốt nhé!(頑張ってね。)

表現の使い分けポイント
#

それぞれの表現には微妙なニュアンスの違いがあります。

家族や恋人に対して:

 →「Đi cẩn thận nhé!」「Nhớ về sớm nhé!」など、親しみと気遣いを込めた言葉が◎

フォーマルな場面(目上の人や仕事相手)に対して:

 →「Chúc một ngày tốt lành!」「Chúc thượng lộ bình an!」などが無難で丁寧

カジュアルな友達に対して:

 →「Đi đi rồi về nhé!」が親しみやすい雰囲気で使いやすい

実際の会話例
#

以下のように組み合わせることで、より自然なベトナム語のやりとりができます。

A(家族): Hôm nay em đi làm à?(今日は仕事?)
B: Vâng.(はい)
A: Đi cẩn thận nhé!(気をつけてね!)

まとめ
#

ベトナム語には「いってらっしゃい」にピッタリの直訳はありませんが、相手を気遣う気持ちを表すフレーズがたくさんあります。

ぜひ、この記事で紹介した5つの表現を覚えて、ベトナム人の友人やパートナーに自然なあいさつができるようになりましょう!

また、今回ご紹介した「こんにちは」に関するフレーズ以外にも、日常でよく使うベトナム語表現を知りたい方には、以下の関連記事もおすすめです。

【音声付き】ベトナム語で「かわいい」って何て言うの?ネイティブが使う20の表現!
ベトナム語学習 会話フレーズ ベトナム語 かわいい 音声付き 日常会話 初心者向け
【音声付き】ベトナム語の「ありがとう」を発音付きで覚えよう!初心者向けフレーズ集
ベトナム語 旅行会話 ベトナム語 ありがとう 感謝表現 ベトナム語会話 ベトナム語発音 初心者向け 旅行ベトナム語 ベトナム語フレーズ
ベトナム語で「すごい!」ってどう言うの?ネイティブが使う驚き&感動フレーズ集
ベトナム語学習 旅行会話 ベトナム語 驚き 感動 会話フレーズ 旅行会話

関連記事

ベトナム語で「こんにちは」はなんと言う?旅行で役立つフレーズ10選
ベトナム語学習 旅行会話 初心者向けフレーズ 現地コミュニケーション ベトナム語 ベトナム旅行 あいさつフレーズ 旅行会話 初心者向け 発音ガイド カタカナ表記 音声付きフレーズ 現地会話 旅行便利フレーズ
ベトナム語で「ダメ」は何て言う?ネイティブが使う自然な言い方5選
ベトナム語学習 旅行会話 日常会話フレーズ 初心者向け表現 ベトナム語 ベトナム旅行 否定表現 ダメ 日常会話 緊急対応 初心者向け 音声付きフレーズ カタカナ表記 旅行便利フレーズ
ベトナム語で「豚」は何て言う?今すぐ使えるフレーズやおもしろ豆知識をご紹介【音声付き】
ベトナム語学習 旅行会話 日常会話フレーズ 動物・食関連表現 ベトナム語 ベトナム旅行 動物フレーズ 食べ物関連 日常会話 音声付きフレーズ カタカナ表記 初心者向け 現地会話