メインコンテンツへスキップ
Flutterの使い方完全ガイド|初心者でも簡単にアプリ開発を始める方法
  1. Posts/

Flutterの使い方完全ガイド|初心者でも簡単にアプリ開発を始める方法

Flutter アプリ開発 プログラミング チュートリアル Flutter Dart アプリ開発 モバイルアプリ クロスプラットフォーム プログラミング 初心者向け 環境構築 UI開発 チュートリアル サンプルコード Flutter入門 開発ガイド
目次

Googleが開発したFlutterは、ひとつのコードベースでiOS・Android・Webに対応できるクロスプラットフォームフレームワークです。
本記事では、初心者でも分かりやすいように 環境構築から最初のアプリ作成まで を解説します。


Flutterとは?初心者でもわかる特徴とメリット
#

Flutterの使い方を初心者向けに解説する完全ガイドのサムネイル画像
Flutterは Dart言語 を使い、UIを高速に描画できるのが特徴です。
React NativeのようなWebViewではなく、独自のレンダリングエンジンを持つため、ネイティブに近いパフォーマンスが期待できます。

主な特徴は以下の通りです:

  • iOS / Android / Web / デスクトップに対応
  • UIが美しく、カスタマイズしやすい
  • Hot Reload による高速な開発サイクル
  • 豊富なライブラリとコミュニティの活発さ

Flutterの環境構築方法|インストールからセットアップまで
#

1. Flutter SDKのインストール手順(Mac・Windows対応)
#

Flutter公式サイト から最新のSDKをダウンロードしてください。

Macの場合:

brew install --cask flutter

Windowsの場合はZIPを解凍し、環境変数PATHにFlutterのbinディレクトリを追加します。

2. Dart言語のバージョン確認方法
#

Flutterを入れると自動的にDartも利用できます。

dart --version

バージョンが表示されればOKです。

3. Flutter Doctorで環境構築が正しくできたか確認する方法
#

正しく環境構築できているか確認します。

flutter doctor

チェック項目がすべて「OK」になっていれば準備完了です。

Flutterで最初のプロジェクトを作成する手順
#

ターミナルまたはコマンドプロンプトで以下を実行します。

flutter create my_first_app
cd my_first_app

これでmy_first_appというFlutterプロジェクトが作成されました。

main.dartのコード解説|Flutterアプリの基本構造
#

lib/main.dartを開くと以下のようなコードがあります。

import 'package:flutter/material.dart';

void main() {
  runApp(const MyApp());
}

class MyApp extends StatelessWidget {
  const MyApp({super.key});

  @override
  Widget build(BuildContext context) {
    return MaterialApp(
      title: 'Flutter Demo',
      theme: ThemeData(
        primarySwatch: Colors.blue,
      ),
      home: const MyHomePage(title: 'Flutter 初めてのアプリ'),
    );
  }
}

class MyHomePage extends StatefulWidget {
  const MyHomePage({super.key, required this.title});
  final String title;

  @override
  State<MyHomePage> createState() => _MyHomePageState();
}

class _MyHomePageState extends State<MyHomePage> {
  int _counter = 0;

  void _incrementCounter() {
    setState(() {
      _counter++;
    });
  }

  @override
  Widget build(BuildContext context) {
    return Scaffold(
      appBar: AppBar(
        title: Text(widget.title),
      ),
      body: Center(
        child: Column(
          mainAxisAlignment: MainAxisAlignment.center,
          children: <Widget>[
            const Text('ボタンを押した回数:'),
            Text(
              '$_counter',
              style: Theme.of(context).textTheme.headlineMedium,
            ),
          ],
        ),
      ),
      floatingActionButton: FloatingActionButton(
        onPressed: _incrementCounter,
        tooltip: 'Increment',
        child: const Icon(Icons.add),
      ),
    );
  }
}

コードのポイント
#

  • runApp() … アプリを起動する関数
  • MaterialApp … アプリ全体のテーマやルーティングを管理
  • Scaffold … 画面レイアウトの基本(AppBarやBodyを持つ)
  • setState() … 変数の更新と再描画を行う仕組み

Flutterアプリをエミュレーター・実機で実行する方法
#

エミュレーターまたは実機を用意し、以下を実行します。

flutter run

アプリが起動し、右下の「+」ボタンを押すとカウントが増えていくのが確認できます。

Flutter学習ロードマップ|初心者が次に学ぶべき内容
#

ここまでで、Flutterアプリの基本的な流れを体験できました。 次に学ぶべきは以下の項目です。

  • Widgetの種類(Text、Image、ListViewなど)
  • 状態管理(Provider、Riverpod、Bloc)
  • API通信(httpパッケージでデータ取得)
  • デザイン(Material Design / Cupertino)

これらを習得すれば、本格的なアプリ開発が可能になります。

Flutterに関するよくある質問(FAQ)
#

Flutterは無料で使えますか?
#

はい、FlutterはGoogleが提供するオープンソースフレームワークで、完全に無料で利用できます。商用アプリ開発にも使用可能です。

Flutterの開発にはどんなPCが必要ですか?
#

Mac、Windows、Linuxのいずれでも開発可能です。
ただしiOSアプリをビルド・実機テストするにはMacが必要になります。

Dart言語を学ばないとFlutterは使えませんか?
#

FlutterはDartで記述されるため、基本的な文法を理解する必要があります。
ただしJavaやJavaScriptに似ているので、他言語経験があれば短期間で習得可能です。

Flutterで作ったアプリはiOSとAndroid両方に対応できますか?
#

はい。Flutterはクロスプラットフォームに対応しており、1つのコードでiOS・Android・Web・デスクトップに展開可能です。

学習を始めるときにおすすめの流れは?
#

  1. Flutter SDKのインストール
  2. サンプルアプリの実行
  3. Widgetの使い方を学ぶ
  4. 状態管理(ProviderやRiverpod)を学習
  5. API通信・データベース接続に挑戦
    というステップで進めると挫折しにくいです。

Flutterの使い方まとめ|初心者でも簡単に始められるアプリ開発
#

Flutterは初心者でも環境構築が簡単で、すぐにアプリを動かせるのが魅力です。

本記事では以下の流れを紹介しました。

  • Flutter SDKのインストールとセットアップ
  • flutter createでプロジェクト作成
  • main.dartの基本構造の理解
  • flutter runでアプリ実行

まずはサンプルコードを動かしながら、少しずつWidgetや状態管理を学んでいきましょう。

Flutterを使いこなせば、一つのコードで複数のプラットフォームに対応できる強力な武器になります。

ぜひこのガイドを参考に、あなたもアプリ開発を始めてみてください。

また、今回ご紹介した「Flutter使い方ガイド」以外にも、アプリ開発に興味がある方向けの関連記事もおすすめです。

【flutter初心者】Column/Row/Center/Containerの違いをわかりやすく
Flutter開発 UI/UXデザイン レイアウト実装 初心者向けチュートリアル Flutter アプリ開発 Column Row Center Container レイアウトウィジェット Flutter初心者 UI設計 Flutterチュートリアル
【Flutter】BoxDecorationの使い方をわかりやすく
Flutter開発 UIデザイン 初心者向けガイド Flutter BoxDecoration UIデザイン アプリ開発 Container DecorationImage Border Shadow 背景デザイン 初心者向け Flutter UI 作り方

関連記事

【アプリ開発】個人開発で広告収益を上げるための6つのポイントを解説
アプリ開発 収益化 副業 アプリ開発 個人開発 広告収益 Flutter モバイルアプリ
【個人開発】副業でアプリを作りたいならサーバーは契約しない方がいい理由
アプリ開発 副業 アプリ開発 副業アプリ 個人開発 サーバー不要 Flutter モバイルアプリ
【おすすめ】簡単に身に付くベトナム語単語アプリ「ベトナム語漢越語クイズ」をリリースしました!
アプリ開発 ベトナム語学習 ベトナム語 漢越語 単語アプリ クイズ Flutter 初心者向け 無料アプリ