最近ベトナム人の同僚の子がよく「mlem mlem!」と言っているのを耳にします。
今回の記事ではこのベトナム語のスラングがどういった意味なのか、どんなシーンで使われるのか解説します。
この記事は以下のような方を対象者としています。
- ベトナム語のスラングを勉強したい方
- ベトナム語を勉強中の方
- ベトナム移住を将来的に考えている方
前置き : mlem mlemはどんな時に聞く?#
この言葉を聞いたのは職場の飲み会でした。
若い女の子が笑いながら魚料理に向かって「mlem mlem!」と嬉しそうに言っていました。
聞くと2020年から若い子を中心に使い出した言葉のようです。
それでは早速このスラングの意味について解説していきます。
ベトナム語のスラング : mlem mlemの意味とは!?#
この単語は元々は「舐める」という意味に近いです。
そこから派生して「(舐めたいほど)大好きな」という意味になります。
※基本若い世代(10代 ~ 30代)の間で流行っているようです。
この言葉は食べ物に使う場合と人に使う場合の2パターンあります。
食べ物や料理に使う場合は「(舐めたいほど)美味しそう」という意味になります。
人に使う場合には「(舐めたいほど)セクシーな、エロい」という意味になります。
※人によってはセクハラ発言にも捉えかねないので、人に使う場合には注意が必要です。
ベトナム語のスラング : mlem mlemの例文#
※食べ物・料理に使う場合(こちらの使い方の方がメジャーです)
Em nhìn cái này! mlem mlem!
(これ見てよ!めっちゃ美味そう...!!)
※人に使う場合
Mlem Mlem...!!
(アイドルや美人な人/イケメンを指差しながら)